BLOGS

社長のつぶやき

2020年07月10日

636号 覚悟 同調圧力 やると決める 小さく動く 感謝の気持ち 責任 楽しい

やると決める

2点セット

消毒液

36度6分

 5ヶ月ぶりに開催した

加茂商工会議所青年部の例会
昨年度2月以来となる

COVID-19の蔓延により世の中はパニックとなった
全ては自粛…

3月は通常総会・卒業式…
4月は新年度所信表明・研修会…
5月は通常総会・研修会・加茂まつり…
6月は家族例会・上条まつり…
全て中止となった

その中でもやれることを模索
ZOOMによる役員会
ZOOMによる懇親会
3密防止を行っての役員会
そして今回
4会場に分かれてZOOM中継の例会実施
懇親会も3会場にて行った
出来た

やめることは簡単
誰も傷つかないし
責任もとらなくて良い
コロナが
時代が
世間が
アベが
文句を言っていればなんとなく納得する
でも
それって楽しい?

それよりも

やりたいと思った
やると決めた
どうしたら出来るかを考えた
一緒にやろうと声をかけた
やろうやろうと仲間が集まった
予行演習と言うカタチで小さくやってみた
反省を活かして本番に備えた
本番を迎えやってみた
色々あった
次につながる反省点がたくさん出てきた
自信を持てた
みんなへ感謝の気持ちが出てきた
何より楽しかった

「欲しがりません勝つまでは」
凄まじい同調圧力
太平洋戦争当時の雰囲気はこんな感じだったんだと思った
75年経っても日本人は変わっていない
でも
出すぎる杭になりたい


今日の写真
消毒液と体温計
やるからには迷惑がかからないように対策しなければ


加茂の100年企業 創業嘉永年間
ふるさとの守り人&家族の笑顔つくり人
株式会社堀内組 堀内 大祐