BLOGS

社長のつぶやき

2020年08月01日

642号 採用活動 働き方 ビジョン 多様性 時代の変化

入社試験

増水した加茂川

河川敷の花壇上をカモがスイスイ

 新卒採用を始めて

7年目を迎えた

この間
採用の仕方
採用の時期
働き方も変わってきた

初めての採用活動
100名ほどが集まる合同説明会
誰も立ち止まらない
いたたまれない時間を過ごした

2500名以上が集まる大きなイベント
10数名と話が出来たが
採用には結びつかなかった

試行錯誤を繰り返し
諦めずに続けてきた

来てくれる
選んでもらえるだけでうれしかった

そこから

自分のビジョンに共感してくれる人
これからの5年後、10年後を
一緒につくりたい人
ペルソナを考えられるところまで来た

自分自身に
会社自体に
やっと自信が持てたのだろう

新卒で働く人がいる
一旦退職して業務委託で働く人がいる
週4日勤務で働く人がいる
派遣で働く人がいる
ここにはいろんな働き方がある

強みを活かせるならば
挑戦してみればいい

ビジョンを元に
多様性を高めることが
これからの組織を
これからの地域を
つくることになるはずだ


今日の写真
大雨後の加茂川
土砂災害警戒レベル3
梅雨明けしませんね


加茂の100年企業 創業嘉永年間
ふるさとの守り人&家族の笑顔つくり人
株式会社堀内組 堀内 大祐