無災害達成の誇り

 私たち堀内組は、本年度も無災害を達成し、「ゼロ災章」を受章しました。危険リスクをゼロにすることのできない現場で、社員と協力業者が一丸となって安全作業に取り組み、誰一人ケガをせずに仕事を終える。これは「なんとなく」ではなく、「日々の心がけ」の積み重ねです。

 私自身も現場で土木技術者として働いてきたからこそ、安全の大切さを身にしみて感じています。ヘルメットの着用、指差し確認、声かけの徹底。基本をおろそかにしない。それが家族の笑顔を守る仕事につながっています。

 私たちは単に道路や河川をつくっているのではありません。地域の安全と生活の基盤を支える“誇れる仕事”をしています。

 子どもたちに誇れる仕事を。そんな職場で、一緒に働いてみませんか?

昨年より申請を始めたゼロ災章