うまくいかない日もある。でも、前を向く

 東京出張でやらかしました。
 新幹線の中でいつものように車内販売のコーヒーを手にしましたが、モバイルSuicaが反応せず、小銭で支払い。その小銭入れを、新幹線にそのまま置き忘れました。気づいたときには時すでに遅し…。

 中には運転免許証と社員証。改札口の駅員さんに連絡したものの、出てこなければ再発行の手続き。警察と本社への申請を思うと、正直「トホホ」です。

 でも、こんな失敗も一つの学び。建設現場でも忘れ物や確認ミスが命取りになることがあります。だからこそ「確認・確認・確認」。普段からの備えと余裕ある行動が大切です。

 うまくいかない日もあるけれど、それでもカラ元気で前を向く。ミスをしたら取り返す姿を見せていきたいと思います。

 みなさんもお気をつけて。それにしても「トホホ」

落とした小銭入れ