民家再生フォーラムに参加して

 先日、加茂市で行われた「民家再生フォーラム」にパネラーとして登壇しました。地域の建設業を代表し、若者や学生たちとの取り組みについてお話ししました。建設業は「まちをつくる仕事」です。地域に根ざした企業として、次世代を担う若者と共に、地域の未来をデザインしていくことが私たちの使命だと確信しています。

 フォーラムでは、学生との協働による地域課題解決「空き家対策」や、「イベントでの周知活動」など、具体的な成果を紹介しました。若者の自由な発想と私たちの技術が重なったとき、地域に新しい価値が生まれます。建設業が持つ社会的な力、そしてその可能性を改めて感じた一日でした。

 堀内組は、地域のまちづくりを担う建設会社として、これからも「地域とともに希望をつくる」仕事を続けます。若い力とともに未来を築く、その現場にあなたも加わりませんか。

愉快なパネリスト3人組