絵本で育む未来のまちづくり

 堀内組では、地域に笑顔を届けるため、2020年から加茂市と田上町へ図書の寄付を続けています。建設業創業110周年を迎えた2020年、な記念行事を予定していましたが、新型コロナウイルスの影響で中止に。その代わりと言っては何ですが、ふるさとの子どもたちに「本」という希望を贈ることにしました。

 あれから6年、加茂市には大型絵本や児童書など800冊以上、田上町には児童書や一般図書1100冊以上を寄贈。私自身も本が大好きで、読書を通じて想像力や優しさを育んできました。だからこそ、図書館が子どもたちの憩いの場となり、心豊かな未来を描けるようになってほしいと願っています。

 建設業は「まちをつくる」ことが仕事ですが、私たちは「人の心」も育てていきたい。堀内組とともに、子どもたちの未来を一緒につくりませんか?

こども文庫