地域を変える建設力

 新潟県上越市にある「三原田組」さんは、夫婦二人三脚で地域を支える建設会社です。日々の暮らしを守るインフラ整備から、建設業の未来を見据えた挑戦まで、幅広く取り組んでいます。

 特に注目すべきは、建設関係の免許取得を支援するトレーニングセンターの整備です。若者や未経験者が学び、成長し、地域で働ける仕組みを自ら整えています。また、建設発生土の受け入れを始め、環境負荷を減らしつつ資源を有効に活用する取り組みも進め、まさに「困りごとを解決する建設会社」と言えます。私自身、同じ建設業を経営する立場として、こうした挑戦には強く共感しています。

 そして三原田組さんとは、デジタル技術を活用した「DXセレクション」にも一緒に挑戦している仲間です。建設業は地域を元気にする力を持っています。

 未来を担う子どもたちにも「建設はかっこいい」と感じてもらえるはずです。堀内組も負けずに頑張ります。

除雪オペレータ育成も大切な仕事