市民大学講座から始まるまちづくりのチカラ

 今年で49回目を迎えた「加茂市民大学講座」。この講座は、専門家の話を誰でも気軽に学べる貴重な学び場、ジャンルもまちづくりや観光、環境に医療介護まで幅広く学べる講座です。私が参加したのは、コロナ禍が明けてから。母も以前通っていた講座で、地域に根差した伝統ある手作り事業です。今年から私も運営委員となり、内側からこの講座に関わることになりました。

 来年度は記念すべき第50回。実は新潟県内で最も長い歴史を持つ市民講座。こうした地域の学びは、人と人をつなぎ、地域を元気にする大きな力になります。私たち建設業は、「モノをつくる」だけでなく、「まちを育てる」役割も担っています。公民連携によるまちづくりの一環として、今後も市民大学講座を支えていきたいと思います。

市民大学講座