建設業のしくみ その4 ~人づくりと雰囲気~

 「建設会社って、ちょっと怖い…」そんなイメージ、ありませんか?私も入社するまではそう思っていました。でもそれ、完全な誤解です。建設の現場は、明るくて面白くて、温かさあふれた場所です。

 当社では、若手が安心して働ける環境づくりに力を入れています。また3月入社の新人にはベテランがマンツーマンで寄り添い、わからないことはその場で丁寧に指導します。また外部スペシャリスト人材が技術のアドバイスをしています。怒鳴るなんて、とんでもない。今の建設現場にあるのは「信頼と対話」です。

 現場は毎日顔を合わせるチーム。だからこそ「おはようございます」から始まるコミュニケーションが大切です。ちょっとした笑顔や声かけが、仕事の効率も安全性も高めてくれます。

 建設業は、モノをつくるだけでなく、人を育てる仕事です。堀内組の現場には、優しさと誇りがあります。

椿と桜とビル 春ですね