こどもたちの居場所をつくる

 先日県庁で行われた公民連携の研修会。講師を務められた草加市のみなさんの話を聞いて、リアルを体感したくて草加市へ行ってきました。

 そこで何気なく立ち寄った「さいかちどブンコ」。使い古した倉庫をリノベーションし、こどもたちや学生の居場所として生まれ変わった私設図書館。そこで私は、リアルなまちづくりの可能性を肌で感じました。

 本を読むだけでなく、勉強したり、お話ししたり、一箱本棚オーナーとして自分だけの空間を持てたりと、多様な使い方ができます。こうした場所は、地域の人々が自然と集まり、支え合いながら育っていく拠点です。

 加茂市にも、こんな「まちの居場所」をつくりたいと強く思いました。誰もが気軽に立ち寄れる空間を。堀内組は、そんなまちづくりの実現に向けて動き出します。

私設図書館さいかちどブンコ