北陸地域づくり協会で成果発表

 先日、北陸地域づくり協会で、加茂農林高校での取り組みを発表しました。

 昨年8月に、加茂市内の建設系事業者9社と、加茂農林高校1年生160名が取り組んだ、三方よしの建設出張座談会と体験会。

 午前中の座談会では大人1人生徒5人で一組になり「働くとは」から始まり、「土木建設の仕事って」そして「地域との関わり」について意見交換。午後からの体験会では参加企業のブースでリアル現場体験。重機に舗装、測量にドローン、足場に電柱、水道管接続、等など。

その結果

 定員20名の土木コース、令和5年は7名…令和6年は12名…令和7年は何と20名!定員いっぱいの生徒が選択してくれました。嬉しい。

 発表会には加茂農林高校生4名も駆けつけてくれ、発表に花を添えてくれました。来年度もさらにパワーアップして座談会体験会を行います。

 今回、取り組みのきっかけと助成してくださった北陸地域づくり協会のみなさん、加茂農林高校のみなさん、協力してくれた企業のみなさんに感謝申し上げます。

座談会の様子