加茂の春、大空を泳ぐ600匹のこいのぼり

 加茂に春がやってきました。加茂川を泳ぐ600匹のこいのぼりは、加茂の春を告げる風物詩です。青空を彩るその姿に、子どもたちの笑顔と希望が重なります。週末には「雪椿まつり」も開催され、まちは一気に春色に染まります。

 私たち堀内組も地域を支える建設会社として、この季節が大好きです。建設業は「まちをつくる」だけでなく、「まちを守る」「まちを元気にする」仕事です。こうしたイベントが行えるのも、安全で安心なインフラがあってこそ。子どもたちが笑顔で遊べる場所を守るため、私たちは日々現場で汗を流しています。こいのぼりの設置や撤去にも関わっています。

 建設業は堅いイメージがあるかもしれませんが、実はとても人間味あふれる、やりがいのある仕事です。地域とともに未来を創る、そんな仲間を堀内組は待っています。

 4月12日の雪椿まつりには堀内組もブース出展します。
場所は本町商店街(加茂信用金庫本店・旧第四銀行前加茂支店前)にて。
・高所作業車の試乗(10m上空から商店街を眺めよう)
・除雪車展示(ホイールローダーの運転席に乗ろう)
・コンクリートDEものづくり(超早強モルタルでキャラをつくろう)有料
・VRゴーグル体験(3次元で重機を操縦しよう)
建設盛りだくさんでお待ちしています。

こいのぼり設置