加茂中学校職場体験

 先日、加茂中学校の2年生4名が、堀内組で職場体験を行いました。実はこの4人、昨年の講話会でも顔を合わせた懐かしい子どもたちです。再び会えた喜びと、成長を間近に感じ、感慨深い一日となりました。

 今回は「建設業の意義」について、実際の現場を支える土木技術者の視点から熱く語りました。さらに最新の「VR重機体験」も用意し、子どもたちに重機オペレーターの仕事の一端をリアルに体験してもらいました。最初は緊張していた表情も、VRゴーグルを装着すると一変。目を輝かせながら「すごい!」と声を上げる姿に、建設業の未来を強く感じました。

 地域を支え、未来をつくる建設業は、子どもたちの可能性を無限に広げる職業です。堀内組はこれからも、子どもたちに「かっこいい建設業」を伝え続けます。加茂で一緒に未来をつくりましょう!

中学生4人と社長