越後加茂川夏祭り

 越後加茂川夏祭りが今年も盛大に開催されました。昼は青年部による子ども向けイベント、夜は中学生の踊りや市民による盆踊り。そして、加茂川を舞台にしたナイアガラ花火と水中花火、最後に夜空を震わせる2尺玉が打ち上がり、大きな感動を呼びました。

 私もかつては青年部の一員として、この祭りの運営に汗を流してきました。今では地域の子どもたちのために奮闘する後輩たちの姿がとても頼もしく映ります。こうして世代を超えてバトンが受け継がれていくことこそ、地域の力です。

 実はこの祭りを支える土台には、安全な河川や道路整備など、建設業の役割があります。堀内組も地域の安心を守るために日々取り組んでおり、花火の迫力の裏側にある「暮らしを支える力」を誇りに思います。子どもたちの未来のために働くこと、それが私たちのやりがいです。

ナイアガラ夢のごとく